篠沢大滝キャンプ場6/26(金)
こんにちは!
金澤家パパです!
3ヶ月ぶりのキャンプです。
やったー!
今回は、
山梨県北杜市にある篠沢大滝キャンプ場!
川遊びができる、設備が綺麗な高規格キャンプ場です。
到着直後は雨でしたが、すぐにやんだのでサクッと設営
管理棟へぶらり
こじんまりしていますが、一通りの消耗品類は揃っていました。
こちらは管理棟前の花火広場です。
ここで花火をすると終えた花火を真ん中に置いていって良いらしいです。
助かりますね!
そして、今回なんと、金澤家が利用する第2サイトにトイレが新設!
しかもこの前日に完工!
つまり一番風呂ならぬ一番トイレ!!
ある意味、世界で一番キレイなトイレと言えるのかも知れません。
では、さっそく川へ!
金曜だからか貸切状態。
とにかく広い!
だか全体的に浅い!
子供を遊ばせるには最高ですね!
水がすごく綺麗で冷たい!
初日は設営と軽い川遊びで終了です。
夜は焚火でのんびり過ごしました。
2日目! 快晴!
なので、こちらに遊び行きました。
白州・尾白の森名水公園べるが!
色々な遊びや体験ができる広い公園です!
金澤家は「謎解き」と「水遊び」と「温泉」を楽しみました。
謎解きは森の中隠されている謎を探してひたすら公園内を散策します汗
所要時間は約1時間でした。
水遊びはじゃぶじゃぶ池です!
都内と比べて水が綺麗で冷たい!
小さいカエルがいっぱいいました。
子供たちは喜んで探していました!
最後はやっぱり温泉!
広くてきれいでしたー
サウナも最高!
おすすめの公園です。「べるが」!
さて、
たくさん遊ぶとお腹がすきますね。
キャンプ場へ帰る途中に素敵なお店を発見!
「おっぽに亭こっこ」
卵かけご飯のお店です!
こういうお店来たかったのよ!
美味しかったー!
大満足でサイトに帰宅。
さて、遊びつくしたから後はのんびりしましょー
・・・すると
「川行きたい!!」×3
・・・子供って元気ですよね
うぉぉぉぉ!
子供3人連れて! 俺も水着に着替え!(やけくそ)
再び川へ!!
水が冷たすぎて肩まで入ることはできませんでした笑
さすがに夕方になると寒くなるので戻ります。
夜ご飯はローストビーフ!
炭だと美味しく焼けるのです。
からの花火!
管理人さんが第二サイトに花火用の一斗缶を持ってきて「こちらで花火をどうぞー」と言っていただいたので、たっぷり花火を楽しみました!
最終日の朝は雨、、、
なので
テント内でママが作るサンドイッチ!
シングルバーナーとホットサンドメーカーを使います。
雨が上がったので撤収!
帰りは清里に寄り道して、有名な
清泉寮のソフトクリーム!
美味しかったー
唐突に兄妹で表現する歴史的美術品↓
よし!
今回はこれで終わります!
やはり2泊3日のキャンプは楽しいですなー
真ん中の日がいいよね!
まだまだ、不安な状況が続いていますが、出来る限りの金澤家キャンプを続けて行きたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!
関連記事